2024.11.08 11:282024年聖徳祭についてのお知らせみなさん、こんにちは!文芸研究同好会、文字数お化けこと月夜です。久しぶりのブログの更新ということでどこかテンションがおかしいですがご容赦ください。さて、今回更新した理由は、明日の聖徳祭に関する重要なお知らせをするためです。お知らせがギリギリになってしまったことを先にお詫びします。どうか最後までお付き合いいただけると幸いです。まずは今年の聖徳祭は11月9、10日と平年よりも早い開催となっています。例年であれば11月の中旬から下旬に開催していますが、今年は少し早いようです。おかげさまで準備に忙しく、文化部の集大成を〜、と言われています。まあ、あまりそのような意識はサークル内にはありませんが。まあ、それはさておき、今年のサークルの出し物ですが、去年と変更点が...
2024.11.08 05:31部誌用書き下ろしこんにちは。文芸研究同好会です。過去の部誌(刻15号・刻16号)の、ブログに掲載していない作品を公開します。※描写はすべてフィクションです。攻撃的な意図はございません。また、作者の自由な表現を尊重しています。ご意見のある方は、文芸研究同好会までご連絡ください。後部座席/鱸君じゃない人に会うから仕方なく袖の毛玉を切るひとつずつ似たような答が鈴のD香る線の隣でゆるみはじめた歌うたい余白に黄色を敷き詰めて財布も携帯電話も持たずひまわりの種を数えたその日から野に降る日ざしは知らない音春風と君は鋼の龍に乗り時を止めたり巻き戻したりそれなのに起承転結トロニヘと積んだ日夜に檸檬をそっと階段を上った暑さ空の青今日のために生きていたらしい別に誰も読んでないと思うから言っ...
2022.11.19 00:02聖徳祭限定、部誌企画!前年度から引き継ぎ、今回も聖徳祭に向けて部誌の制作に励んでまいりました!こちらが共有URLとなります!!!! ↓↓↓https://drive.google.com/file/d/1fG8UVpKFt03r6PGxJUNAecsctLA_nme5/view?usp=sharingこちら、下記に記載されている表紙になります!