2019.11.22 08:16市古輪とミイラ展 国立科学博物館の特別展 ミイラ 「永遠の命」を求めて に行ってきました。 世界各地で作られたミイラとその特徴。ふんふん、実物、レプリカ、解説映像、いろいろあって面白い…… ん!? あれはっ!?彩色が施されたアンナの頭骨
2018.11.20 12:45小説 仰望の秋 市古輪 「あー、あー。もしもし、聞こえる? こちら都会の者。もしもーし」 ヅヅッ ザー、ザー… 「あっ、繋がった。こちら田舎もん。聞こえてる」 「よかった。これからがピークだっていうのに、もう寝ちゃったのかと思った」 「絶対寝るなって、言ったのはそっちだろ」 「まあ。でも、これだけ2人の居る距離が離れていたら、走って行って叩き起こすこともできないし」 ザザー、ザ 「21時36分。そろそろピークだ」 「マジ? 周りが明るくて全く見えない」 「どこにいるんだ?」 「6階建てアパートの屋上」 「6階もあるのに、周りのほうが明るいのか」 「近くにス...
2018.11.20 01:53詩 仰望の秋 市古輪はじめまして!部員の市古輪です。学祭で展示したものをブログで載せてもいいよ~と部長がおっしゃるので、載せちゃいます。(ちなみに、あの展示物は全て完全新作です。展示が終わったら部員に返却されるか処分されてしまうので、こうやって公表しない限りはその場限りの短い命です)