2025.04.06 13:242024年度 卒業制作と皆へこんにちは文芸研究同好会 2024年度部長の空色です。ブログの投稿は前回の挨拶を最後にしようと思っていたのですが、文字数おばけさんの卒業制作見てていいなぁと思ったので、最後に急遽作ってみました。ギリセーフ!それから、ここまで読んでくださった方々、一緒に活動してくれたみんな。改めて今までありがとうございました。最後の定例会で言い忘れていた最後の挨拶をここでさせてください。きっと誰も気づかないだろうけれど…!(笑)海苔むすびさん短い間でしたが、サークルで一緒に活動してくれてありがとうございました!機転が利くところに、いつも頼りっぱなしで本当に助かりました。百合小説永遠に待ってますね♡かなさん卒業おめでとう!学部の方でも忙しかった中で、沢山会議や企画に参加し...
2025.02.27 06:07前年度部長から2024年度、文芸研究同好会の部長を務めました、空色です。 今期はとにかく部誌を作成することに命をかけていたので、あまりブログやTwitterを動かせませんでしたが、最後にブログの整理をしてみました。 カテゴリー検索や、フリーチャットを使えるようにしてみたので是非活用してくださいませ! さて、現在は部長最後の仕事として後輩たちに引き継ぐマニュアルを作成しているのですが、これはこれで何を書いたらいいのか。小説とは違った難しさがありますね。 特に、私たちの代では予算の関係で印刷会社が変わったり、企画の毛色を大きく変えたりしたので、マニュアル通りというわけにはいきませんでした。 これから当サークルに入部してくれる皆さんにも、マニュアル通りではな...
2023.09.01 15:00【小説】8月お題『呪い』こんにちは。文芸研究同好会です。全員共通のテーマで作品を書くお題企画の8月分です。8月のお題は、『呪い』でした。以下に作品を公開いたしますので、ご笑覧くださいませ。※描写はすべてフィクションです。攻撃的な意図はございません。また、作者の自由な表現を尊重しています。ご意見のある方は、文芸研究同好会までご連絡ください。
2023.07.01 03:00【小説】5月お題『鉄道旅行』こんにちは。文芸研究同好会です。全員共通のテーマで作品を書くお題企画の5月分です。5月のお題は、『鉄道旅行』でした。以下に作品を公開いたしますので、ご笑覧くださいませ。※描写はすべてフィクションです。攻撃的な意図はございません。また、作者の自由な表現を尊重しています。ご意見のある方は、文芸研究同好会までご連絡ください。
2023.03.01 03:00【小説】2月お題『バレンタイン』こんにちは。文芸研究同好会です。全員共通のテーマで作品を書くお題企画が息を吹き返しました。2月のお題は『バレンタイン』です。3名の部員が参加しています。以下に作品を公開いたしますので、ご笑覧くださいませ。※描写はすべてフィクションです。攻撃的な意図はございません。また、作者の自由な表現を尊重しています。ご意見のある方は、文芸研究同好会までご連絡ください。