国立科学博物館の特別展 ミイラ 「永遠の命」を求めて に行ってきました。
世界各地で作られたミイラとその特徴。ふんふん、実物、レプリカ、解説映像、いろいろあって面白い…… ん!? あれはっ!?
彩色が施されたアンナの頭骨
私が秋部誌小説「湖の町の軌跡」の題材にした頭蓋骨と、まさかの邂逅を遂げました(詳しくは本誌&あとがきにて)。HP見ていなかったので驚きました。
ええ〜! 本物が見られるなんて!
しかもモデルにした町の方の頭蓋骨だそうです。
想像してたよりもずっと鮮やかに色が乗せられていました。 興奮したまま展示を終え、ショップへ。
んん!!?
おしゅしとのコラボTシャツ〜〜〜!!! ほしい~~~!!!
迷いましたが最近浪費が激しいので購入断念。しかし運命の出会いの記念に何か欲しい……
あっ
あっ!!!!
美術館博物館名物オリジナルガチャガチャに、頭蓋骨がいる!!!!
ガチャガチャガチャ……ポン!
神引き〜〜〜〜!!!!
以上、テンションの高い市古輪でした。
ちなみに聖徳生は学生証でかなりお安く入れます。ぜひ。
0コメント